シワ取り注射
シワ取り注射は、顔の表情筋に作用させることでしわを薄くしたり、エラやふくらはぎなどの筋肉に注射することでボリュームダウンさせたり、肩こりを改善したり、発汗を抑えることで脇汗にも効果があります。
当院は患者様の症状や悩みに合わせて細かく注入を行うため、効きすぎたり、コケてしまったりが内容に配慮させて頂きます。リピーター様も多い施術のひとつです。
シワ取り注射4大効果








シワ取り注射部位
元々は眼や顔面のけいれん治療薬として開発されたものですが、現在は主にシワをはじめとする美容目的での使用が一般的です。また、小顔効果やガミースマイルの改善、わき汗の抑制、足痩せ、肩こりの緩和などにも利用されています。
しわ・小じわ


おでこのしわや眉間、目じり、鼻、顎など、表情によって生じるさまざまなしわに効果があります。注射後は1週間ほどでしわが薄くなり始め、その変化を実感できます。








エラの筋肉に注射することで、エラの張りを軽減させ、小顔効果を得ることができます。


シワ取り注射を鼻の粘膜に浸透させることで、副交感神経の興奮を抑え、花粉症症状(鼻水や目の痒み)を改善する効果があります。


ガミースマイルとは、笑った際などに歯茎が過剰に見える症状を指します。この症状は、唇周囲の筋肉の緊張が原因ですが、上唇挙筋にシワ取り注射をすることで改善することができます。


肩こりの筋肉である僧帽筋にシワ取り注射をすることで、肩や首のこりを解消することができます。シワ取り注射はもともと、筋肉の緊張を緩める作用があるため、このような効果が期待されます。


ふくらはぎの筋肉にシワ取り注射をすることで、スポーツやヒールを履くことによって発達した筋肉を目立たなくし、脚痩せ効果を期待することができます。


シワ取り注射は神経に作用して結果的に筋肉を緩める効果があります。交感神経に作用することで、注射した範囲においては汗が分泌される量が減少しますが、全身からの発汗が完全に止まるわけではありません。


マイクロスキンリフト
筋肉ではなく皮膚の浅い層にシワ取り注射を細かく注射する方法で、筋肉の機能は温存しながら皮脂腺や汗腺にも働きかけていきます。
自然な表情を保ちながらシワを改善し、滑らかでハリのあるお肌への若返りができ、肌の透明感を出し、肌質を変えていきます。他にもリフトアップや毛穴の開き・ニキビの改善などに効果的です。
当院のシワ取り注射について
麻酔はブロック麻酔2T、笑気麻酔、クリーム麻酔、貼る麻酔が5,500円で別途追加可能です。(T=チケット)
一番気をつけることは効きすぎないこと、自然なことです
シワ取り注射治療はデザイン性を必要とせず、注射するだけなので非常に簡単ですが、適切な量と部位の調整が非常に重要です。
初めてシワ取り注射を受ける方には、「このシワは〇〇%ぐらい薄くなると思います。物足りなさを感じるかもしれませんが、初回はこの程度で行い、効果を見てから必要であれば追加することができます」と必ず説明しています。
この方法を取れば、表情が失われたり、眉が下がったり、目つきがきつくなるなどのシワ取り注射特有の副作用を引き起こす心配はありません。
一度最適な量と部位がわかれば、それをカルテに記録し、2回目以降は同じように注射していきますのでご安心ください。
痛みについても、針を刺す時のチクッとした感覚と、注入中に重たい感覚がある程度です。痛みに敏感な方は、表面麻酔や笑気麻酔、極細の針を使用することができますのでご安心ください。初めての方でも、施術後には「こんなものか」と感じる方が多いです。針の細さとスピード、注入スピードのコントロールが痛みを軽減するために重要です。
注意事項
- シワ取り注射は妊婦および胎児に対する安全性が確立されていません。
- 妊娠中の方、または妊娠している可能性のある方はシワ取り注射治療を受けることができません。
- 注射後女性は2ヶ月間、男性は3ヶ月間避妊を行って下さい。
- 効果の実感までに1週間~1ヶ月程かかり、持続効果は3ヶ月程度になりますが繰り返し注入することで効果はさらに持続します。
料金
| エラ | 肩/首/脇 | ふくらはぎ 大腿 | 小顔リフト | |
|---|---|---|---|---|
| シングル | 30単位 1T | 50単位 2T | 100単位 2T | 25単位 2T |
| ダブル | 60単位 2T | 100単位 3T | 150単位 3T | 50単位 3T |
| トリプル | 90単位 3T | 150単位 4T | 200単位 4T | 75単位 4T |
| MAX | 120単位 4T | 200単位 5T | 300単位 5T | 100単位 5T |
T=チケット
FAQ
シワ取り注射は継続してしないといけないのですか?
シワ取り注射は効果の持続に限りがありますので、ご自身の判断で効果が薄くなってきたと思ったときに継続して注入する必要があります。
1回だけの治療では効果を感じることは難しいですか?
シワ取り注射は、今以上にしわが深くならないようにするといった予防的な意味合いが強いです。しわを消すにためには血小板注入の施術が適していますが、何度も施術をおこなう必要があります。また、癖ジワと呼ばれる深いしわに関しては完全に消すことは難しいです。

